ザウキンネット SAUKIN'net
 
 平日、毎日更新 ホットライン。
 小野山朋実が責任を持ってお贈りします。

メール

トップ画面

ホットライン 2025 4月

04/30

僕は知らなかったんだけど
今、流行っているTシャツがあるんでしょ?

リライブってヤツ

胸のマークを見せてきて
「ほれ、ほれ、よかろ?」

知らないから
なんすかそれ?って感じだったんだけど
すっげーイイらしいですよ。

どんなCMかは見たことないけど
CMでやってるみたいに
体が柔らかくなった気はしないけど
次の日から腰痛が治ったって聞きました。

へ~と思い検索してみると
Tシャツ一枚、1万円ぐらいする

でも次の日から腰痛が治るのなら
安いもんだね。

問題は
僕は良きも悪きも順応性が早いから
なんでもすぐに効くけど
なんでもすぐに効かなくなる。

さあて、どうするか!
って思案中です。


今日の戯言

「昔、Tシャツにピップエレキバンを貼って着てました笑」



ザウルスキング・ヤフー店はコチラ

ブログはコチラ
facebookはコチラ

 
brownny.com

 

04/29

先日のお風呂に入った時
手で体を洗う件。

やっぱりなんとなく気になり
確か、お中元で貰ったよなと
ゴソゴソと探していたら、、、あった!

まあね
否定ばかりしていたら
人間クズになるからね。
とにかく経験!

ボトルを振らなくてもいいみたいだけど
なんとなく振ってから使おう。

プシュ、プシュ、プシュ
3回ぐらいかな?

手で泡をはわせると
む~すぐになくなるではないか
またプッシュ、プッシュ、プッシュ!

む~

手で洗っている人たち
アレは何回ぐらいプッシュして泡を出しているのかな?
体ひとつ洗うのに
めちゃくちゃプッシュして泡を出してるよ。
なんか不経済感・・・

これでいいのかな?
なんとなくサッパリしないや。

そしてお風呂から上がるときに気が付いた。

ボトルをよくみると
手で洗うよう用でなく
手洗い用だった・・・

新しく石鹸をだそ笑笑


今日の戯言

「シャボン玉石鹸がいいらしいよ!
うちの頂き物は牛乳石鹸の青箱ばかり笑」

それでは皆さん
今日もお疲れ様でした


って今日、祝日やん!


ザウルスキング・ヤフー店はコチラ

ブログはコチラ
facebookはコチラ

 
brownny.com

 

04/28

先週の木曜日の夕方
久しぶりにのんびりしていたら
スマホが鳴りました。

友人が脳内出血で倒れたと・・・

1時間もしないうちに二報目が
亡くなったと・・・

高校卒業したぐらいから
一緒にヤンチャしていた仲で
農業を生業としている彼の体が壊れるなんて
想像もつきませんでした。

とにかく仕事を放りだし
急ぎ福岡へと向かいました。

病院から帰ってきて
座敷に寝かされてる姿を見て
崩れ落ちました。

その日、一度佐世保に戻り
次の日の通夜から告別式、火葬、初七日まで
一緒にいましたが
やっぱりね
死んだらいかんです。
親より先に逝ったらいかんです。
それは最大の親不孝です。

色々と整理がつかず
口の中は口内炎が5つもできてます

この前、年金を貰うまで生きとかななー
なんて言ってたのに・・・
死んだらいかんです。

皆さん健康診断とか
いきましょうね!




ザウルスキング・ヤフー店はコチラ

ブログはコチラ
facebookはコチラ

 
brownny.com

 

04/23

先日、ふたつ上の先輩ふたりと盛り上がった話。

おじさん3人でワイワイガヤガヤして遊んでいたら
「どうやって体を洗っているか?」って話になった。

そりゃあ健康タオルでゴシゴシっすよと言うと
ふたりとも、しかめっ面で
分かってないなぁ~って顔をした。

ハイハイ分かってますよ
手で優しく洗うんでしょ?
分かってますよ。
しかしね~洗った気がしねー、と言うとまた

ふたりとも、しかめっ面で
分かってないなぁ~って顔をした。

「手でなでても洗えてるの!」

いや、そう聞くけど
洗った気がしないんだって
だいたい背中の中心なんて
手が届くの?洗えてないでしょ?

そこはタオルで体を拭くときに
ちかっぱいこするったい

笑笑笑

洗えてないったい笑

健康タオルでゴシゴシしたら
肌が痛むったい!

何を今更(笑)
こすりこすって何十年
僕はスッキリを選ぶ!

と、物別れにありました(笑)


今日の戯言

「手で洗う用のボディーソープ、お中元でもらったような笑笑」

今日もお疲れ様でした!


ザウルスキング・ヤフー店はコチラ

ブログはコチラ
facebookはコチラ

 
brownny.com

 

04/22

今日、大手ショッピングモールで買い物をしていたら
後ろから声をかけられた。

振り返ると
白いスタッフジャンバーを着たおば様が
気味悪い笑顔で話を始めた。

ようはそこのカードを作りませんか?
ポイントは貯まるしお得ですよと言う事だ。

「一生いらん!!!」

話はもう20年以上前へとさかのぼる。
僕が一番、苦しくてお金のないとき
今日みたいにココで声をかけてきたよね?
僕は「無理かも」って言ったよね?
大丈夫大丈夫、うちは地域密着型スーパー系だから
たいがいの人は審査を通過しますから・・・
言ったよね?
一週間後、今回は残念ながら・・・って封書で返信したよね?

そりゃあ、そん時の接客はあなたでは無かったし
あなたはこのスーパーに居なかったかもしれないけど
僕はjね、あの時の悔しさ
絶対忘れないからね。

だから犬の鳴き声のカードも作らないし
お宅の銀行に口座も作らない
いや便利だから買い物はするし
100円玉の両替もする(笑)

あの時の悔しさがあるから
今があると思ってるのだ

あ、ならば感謝か(笑)


今日の戯言

「僕はココで万引きを捕まえたことがあります、が
警備員にも従業員にも渡しませんでした」

皆さん、今日もお疲れ様でした!


ザウルスキング・ヤフー店はコチラ

ブログはコチラ
facebookはコチラ

 
brownny.com

 

04/21

ここだけの話ですよ
誰にも言わないでくださいね。

この前、一週間、高熱が続いたあと
僕は宇宙と交信できるようになったのです。

こういう風にいうと
まわりの人たちは「また始まった」みたいな顔をします。

なんか言い表し方が難しいのですが
空の上の人と話をしているんです。

「誰と話をしようと?」と聞かれるのですが
これまた言い表し方が難しく
たぶん、自分なんです。

自分なんだけど、いまここにいる自分とは違うような・・・

どんな話をしているのかというと
それはお話しできません。

内容的には僕が疑問に思っていることや
先が見えないモノについて質問することが多いですね。
宇宙の僕は即答してくれます。

宇宙の僕はどうやら物凄い人のようです。

ここまできて
「ア~ハイハイ」って思ってる人多いとは思いますが
本当なんです。

このことを先輩に話をしたら
「死ぬ前ってそんなになるって言うよね?」
うひゃぁ~ってなりました笑

ホントなんだってーーーー!


今日の戯言

「今度通じたら株価と仮装通貨のこと聞いてみよっと笑」

今週も頑張っていきましょ!


ザウルスキング・ヤフー店はコチラ

ブログはコチラ
facebookはコチラ

 
brownny.com

 

04/17

オールです。

今日、お弁当700個
注文が入っていて
昨日のお昼の2時から材料を作り始め
終わったのが納品時間の30分前、
今朝の10時でした。

さすがにこの歳でオールはこたえますね。
空が明るくなるころには哀しくなってました(笑)

おまけに病み上がりだし・・・

そして10時に納品して
その足で入院していた病院に行き
最終的な検査を経て
見事、完治!
退院の許可を頂きました。

ん?退院の許可?

まあ、少し前後しただけですよ。
さあ、またガンガン働くぞ!

いや、その前にちょっと寝よう・・・

今日の戯言

「寝ないと時間を得した気分!」

今日もお疲れ様でした!


ザウルスキング・ヤフー店はコチラ

ブログはコチラ
facebookはコチラ

 
brownny.com

 

04/15

朝、玄関を出て
駐車場を車まで歩いていると
足の裏に激痛が走った。

ガーデンチェアに座り
靴を脱いで中を調べる。

何もない。

靴下に何かついてないか調べる。

何もない。

靴下を脱いで足の裏を覗き込む。

1センチぐらいの銀色の線が見えたので
つまんで引っ張ってみる。

いってっー!

なんとホッチキスが足の裏についていた。
いや、ついていたというより
ホッチキスがホッチキスらしく
ちゃんと刺さっていた。

どうして素足に???

家では裸足だけどスリッパを履いている。
なにより家でホッチキスを使う事がない。
キレイに2本の脚が奥まで刺さっていた。

どうして?どうして?

確かにね、2日前
写真撮影のためにルアーをパッケージから出すとき
ホッチキスを外しはしたのよ
その数12個

その内の1個が旅路の果てに
僕の素足の裏にたどり着き
あろうことか、立ち上がって2本の脚が
同時に僕に刺さったという・・・

靴下に絡んで刺さったのなら
まあ、分からんでもないけど
素足までやってきたってのは
なかなかの旅だったね。

ご苦労様(笑)

ほんと痛かったんだぜ・・・


今日の戯言

「ホッチキスってなんでホッチキス?」

今日もお疲れ様でした!


ザウルスキング・ヤフー店はコチラ

ブログはコチラ
facebookはコチラ

 
brownny.com

 

04/14

僕は視力があまりない
ないのにメガネもコンタクトも使用しない
おまけに老眼だ笑

昨日、友人の家に荷物を取りに行くのに
近所のコンビニで待ち合わせをした。

早めに着いたから
駐車場を利用するだけも悪いし
チョコレートでも買うかと中に入る。

これがまたレジにいる子が可愛い事・・・

チョコレートをレジで差し出すと

ん?・・・んん??

洋服の柄かと思いきや
その子の両腕には
手首から半袖の制服の奥まで
ビッシリとバラのタトゥー。

ふだん見慣れているし
タトゥー肯定派の僕でも
おお、コンビニもここまで来たかと驚くほど。

タトゥー肯定派だけど
制服の下にロンT着たほうがいいんじゃないかなと
ちょっと心配になった。

気になる接客は
コレがまた、、、素晴らしい!
気持ちよくお買い物できました

いい子だね~
人はタトゥーによらない笑


今日の戯言

「バラという字を漢字で書けるかな?」

さあ、今週も頑張りましょう!



ザウルスキング・ヤフー店はコチラ

ブログはコチラ
facebookはコチラ

 
brownny.com

 

04/11


ねえ、トランプさん
少し黙っとってくれんかなぁ?

この株式市場の急降下
身体に悪いわぁ・・・

もうしばらくチャート見ない笑

さて、すっかり春の陽気に
気持ちよく過ごしております。

しばらくは無理は禁物なので
のんびり行こうと思います。

僕の性格がどこまで我慢できるか
ですけどね

のんびり行くことを頑張ります笑

今日の戯言

「もう冬物しまっていいよね」

それでは皆さん
良い週末を!



ザウルスキング・ヤフー店はコチラ

ブログはコチラ
facebookはコチラ

 
brownny.com

 

04/10

昨夜もなんですけど

ここ最近、連続でパトカーに止められてます。

全部、通り過ぎてUターンして追いかけてくるパターンです。

「軽トラの後ろのナンバープレート灯が切れている」

よくまあ通り過ぎながら
ナンバー灯が切れてるのを確認でくるもんだ。
というか、見てるんですね。

放っておいたのですが
さすがに何回も止められるのも面倒なので
今日、ホームセンターの駐車場で交換チャレンジ!

驚きましたよ
フルセットの道具を積んで駐車場に入ったのですが
どこにもそれらしきネジがない。
軽トラの後ろのナンバー灯って
全部、プラスチックの爪なんですよ

全部、つまんで引き抜く笑

ボディーについているカバーもカパッ!
カバーについている電球カバーもカパッ!
電球カバーからソケットを抜くのもカパッ!
全部、爪で止まってます。

こういうの怖いんですよね
とくに年式がいってると劣化してるときがあるから
力の入れ具合で爪が割れたりする。

電球もホームセンターに売ってるヤツだったんで
簡単に交換。

これで職質回数が減りますね笑

今日の戯言

「あんな12V10wの暗い電球が切れているのを
すれ違いざまに見つける警察官は凄い!」

今日もお疲れ様でした!




ザウルスキング・ヤフー店はコチラ

ブログはコチラ
facebookはコチラ

 
brownny.com

 

04/09

入院中に冬タイヤを夏タイヤに入れ替えてもらいました。

退院後、すぐに
NEWタイヤを試すべく小峠に向かう。

さすがおNEWのブリジストン
ドリフトしないでしっかり路面に食いついている。

僕の体力限界値は下がりましたが
軽トラの限界値は上がりました。

オールージュに突っ込んでいっても
グググと粘る
上のボディーだけが
スポーンとアウトに飛んでいくかもと思うぐらいの粘り。
下りに入ってもコーナーをするりと抜けていく。
安定の安心感。

ということは僕のドライビングも限界値が低いってことね笑

軽トラの4WDなんで
ジムニーみたいに凸凹のマッドテレーンタイヤを
夏タイヤにしようか悩みましたが

普通のタイヤでよかったかも

窓を開けて小峠を攻める
最高の季節です。

今日の戯言

「軽トラにターボチャージャーつけたい・・・あるのかな?」

今日もお疲れ様でした!



ザウルスキング・ヤフー店はコチラ

ブログはコチラ
facebookはコチラ

 
brownny.com

 

04/08

入院すると筋肉って落ちるんですね。

一日中、立ち仕事をしていても苦にならないぐらい
脚には自信があったのですが
退院後は4時間ぐらいで「ふくらはぎ」が
筋肉痛みたいな感じになります。

ずっと寝ているとこんな感じになるんですね。

最初の熱が高いときは
点滴うけながらずっと寝てましたので
背中やら腰やら、後頭部なんかも痛くなって
後半はベッドの上で座禅くんで瞑想してました。

楽しみといえば

点滴スタンドを持って
ナースステーションの前をこっそり通過して
エレベーターで一階に降り
コンビニで「クーリッシュ」
パウチスタイルのアイスクリームを買って食べるのが
最高のシアワセでした。

面会謝絶なのに(笑)

入院後半になって
ベッドの背もたれなどが自動でせり上がったり
給湯室で色々作れたり
シャワーの入口で名前を書いてたら30分使えたり
なんか楽しそうな事を発見したので
次回、入院のときはもっと楽しめると思います・・・

もうヤダけどね(笑)

今日の戯言

「入院も見方を代えればアトラクション」笑

今日もお疲れ様でした!


ザウルスキング・ヤフー店はコチラ

ブログはコチラ
facebookはコチラ

 
brownny.com

 

04/07

すっかりお休みしてました
すみません。

3月22日の土曜日の夜から発熱したのは
ココでご報告していたのですが
ずっと熱が出たまま仕事していて
3月27日木曜日の早朝
救急車で緊急搬送されて入院していました。

記憶も断片的で
救急車の車内の事はまったく覚えていません。
なんかやたら質問してくるなってぐらいかな。

病院に入っても39度を下まわらず面会謝絶状態でした。

病名は「肺炎」です
レントゲンでは右の肺が真っ白でした。

個室に入ったのですが
あまりの頭痛にスマホもテレビもまったく見ずに
ただひたすら2種類の点滴をうちながら寝てました。

39度前後の熱が一週間ほど続いたため
記憶は断片的だし、すこし数字に弱くなっているかも

九州北部は桜のシーズンだったので
今年の桜はみていません。

ツライ、ツライ2週間でした。

本日より仕事復帰です。


今日の戯言

「自分では知らぬ間に限界値が勝手に下がっているみたいです。
それを老いという(笑)」

今日もお疲れ様でした。



ザウルスキング・ヤフー店はコチラ

ブログはコチラ
facebookはコチラ

 
brownny.com

 

03/26

今朝の対体温。38.4度
下がらんのです。

これたぶん、風邪やインフルエンザではないな・・・

黄砂とともにやってきた
新種のウイルスだと思う。

世界で初めての治験者になります
報酬は3.000万円でお願いします
人類初の未知の特効薬を作って儲けてください。

これがね、新種というのには理由があります。

汗かくので
ポカリの2リットルペットボトルなんて1日で飲み切る。
どうかしたら足らない。

だからね。2時間おきぐらいにトイレに起きるのよ。

土曜日の夜から日曜日の朝まで
日曜日の夜から月曜日の朝まで
月曜日の夜から火曜日の朝まで

眠りについてkから4,5回、起きるのです。

それがなんだって事なんだけど

僕は」あんまり見ないほうなんだけど
土曜日の夜から火曜日の朝まで
夢がすべて一緒。まったく同じ夢。
それも静止画

目の前にお皿にのったチキン南蛮を5ピース
これをいつのタイミングでフライヤーに入れるか考えてる。

何度眠りについても、何度目が覚めても
見ていてた夢はその夢一択。

おかしいでしょ?

火曜日の夜から今朝、水曜日の朝までは代わって
お皿の上に唐揚げが5個のっていて
オレンジチキンをどのタイミングで作るかを
悩んでいる静止画、ずっとその夢
ずっと同じ夢。

ねー!おかしいでしょ?

これは新種のウイルスに脳を支配されたに違いない!

38度超え、4日間も続けば
頭もおかしくなるわ!

寝る・・・・・

今日の戯言

「夢でもいいかげん胃もたれするわ!」

皆さん
今日もお疲れ様でした!



ザウルスキング・ヤフー店はコチラ

ブログはコチラ
facebookはコチラ

 
brownny.com

 

03/25

なんか、選手末から
原因不明の高熱に襲われて
人生で一番キライな時間の浪費をしてました。

昨夜、25日がお給料日だということに気づき
最終チェックに会社に出てきました。
さらさらと仕事を終えたあと
車に乗って家へ・・・

途中、強い薬を続けたからか
意識が飛んでいたのか分からないけど
かなり、ボーっとして運転してたら

後ろでド派手なパッシング
屋根には赤色灯
なんか言ってるけど聞こえない。

ほんと、よく止められる車だな~なんて
車のせいにしてたら
降りてきた警察官さんいわく
「もう少しで追跡状態でしたよ」

そんなに長い事、赤色灯回してた?って言おうとしたけど
飲酒運転の疑い掛けられると面倒だから
グッとこらえる。

「あのスピードで警察車両を抜いていくんですもん
しかも右に左にブレてるし・・・」

ハイ、息測ってよろしいですか?

飲んでないって
息の匂いかいだら分かるでしょ?
ほら、はぁ~~~~~っゴホゴホ
だって、ほら、ゲホゲホ
今日は38度熱があるからゴホゴホ
ほら、息をかいでゲホゲホ
早く帰って薬飲んで寝たいのよ!オエッ

免許証だけチェックさせてください。

それではくれぐれもお気をつけて

うむ、お疲れ様(笑)

今日の戯言

「ホントにこの車は
職質やら止められたりやら
よくされる そういうの警察マニュアルにあるんかなぁ?」



ザウルスキング・ヤフー店はコチラ

ブログはコチラ
facebookはコチラ

 
brownny.com

 
 バックナンバー
ホットライン バックナッバー
2000年 8月 ~ 2025年3月
ザウルスキングの20年
 関連情報